ポスト

何の影響力かと言うと、外交上の影響力です。 国によっては、日本の家父長制を利用して「あの天皇の父親は我が国の人間だ」というカードを使う可能性もゼロではありません。 象徴とは言いつつも、今でも皇室が国民に与える影響力は大きく、過去に中国がルールをはみ出した謁見要求をしたことも。

メニューを開く

藤崎礼次@C210_Machine_X

みんなのコメント

メニューを開く

もう「男尊女卑」自体が時代遅れなのに 「外交上の影響力」なんて御冗談を

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

あの時、民主党政権で小沢一郎が謁見を認めるようかなり強引に要求したことがありましたが、そういったことが日常化する可能性があり、それがエスカレートした場合、皇室の立場を外国に利用される可能性も… 可能性可能性ばかり言いましたが、その可能性を消せない以上、慎重にならざるを得ません。

藤崎礼次@C210_Machine_X

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ