ポスト

国文学科の皆さんの能楽鑑賞会によせて 橋弁慶の紹介です。 さて夜の五条橋、牛若は白い衣を被き太刀を持って通る人を待っています。衣を被くのは女性の姿と油断させるためです。実際弁慶は牛若のその姿を見て「見れば女の姿なり」と言い通り過ぎようとします。 pic.twitter.com/jgt8qV59pV

メニューを開く

京都女子大学能楽部宝生会@崖っぷち@kyojo_hosho

みんなのコメント

メニューを開く

そこで牛若が弁慶の長刀の柄本を蹴り上げ😨そこから両者の斬り合いとなります。 牛若は被いていた薄衣を引きのけ太刀を抜いてかまえます。そして「切っ先に太刀打ち合わせつめつ開いつ戦いしが」と謡も二人の斬り合いの緊迫した様子を表してくれます。

京都女子大学能楽部宝生会@崖っぷち@kyojo_hosho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ