ポスト

減税の実感が狙いとのことだが、年末調整の方が金額が大きくなるので実感があるのでは? あと、各月に減税額明記したら、社会保険料が悪目立ちする気が笑 目的と手段がマッチしてないですよね。 #定額減税

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【異例措置】6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針 news.livedoor.com/article/detail… 6月1日以降に支給される給与やボーナスから天引きされる所得税については減税分を差し引く。住民税は6月分を徴収せず、定額減税を反映させた年額を7月~来年5月の11カ月に分けて天引きするという。

あきすだん@Akisudan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ