ポスト

最近の週刊誌は攻めてる。今までタブー視されてきた秋篠宮家の諸々の問題を報道するようになったのはやはり多くの人が関わり「このお家では皇統は無理」と思ったからなのではないか。だが嵐山鵜飼小屋問題や秋篠宮邸改修は後続報道がない。臭いものに蓋をしてたら、そのうちに皇室は無くなってしまう。 pic.twitter.com/QKv36ibJkT

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

あまりにもやりたい放題なのは、あまり興味のない方でも「なんか変だぞ?」と感じているのもありますが、根源はやってきたことが罪深すぎ!

にゃんぽ(スワローズ有る限り💚)@q5FcyAF3rt26594

メニューを開く

白髪真っ黒に染めてるけど、 情けない顔してる。 品格皆無。

ぷくぷく66@puku66sato

メニューを開く

SNSメディアの発展は想定外だっただろうね。「開かれた皇室」なんて言ってる割に全然隠し事だらけ。国民にはかなり騙され感があることを政府や一部の皇室メンバーは理解してるのか?国民社会が存続基盤となってる政府や皇室はちゃんとやったほうがいいよ。

メニューを開く

ポストする際、しっかりと秋篠宮、紀子さま、悠仁さまなどと記す方が、ぐんと増えた気がします。これをしていかない限り、反論の声は届かない。かつトレンドにも上がらないわけですから、皆さんの頑張りのおかげかなと思います。

エトセトラ・ジャパン@EtceteraJapan

メニューを開く

ですよね😠 嵐山鵜飼小屋問題は、詐欺事件ですよね💢

メニューを開く

安西顔激似のヒゲナマズ 死相出てるよ! さようなら👋

メニューを開く

絶対圧力かかったよね、、 新潮も、「ついにミテコが動いた」記事で、秒速で宮内庁に反論されてますやん(;´Д`)

メニューを開く

安西家の落し胤の疑い、国民を想わず皇族に有るまじき振る舞いの数々を見ればどう転んでも秋篠宮家に皇統が移ればその時点で皇室は終了したと同義。

さんちぇす@baja_sanchez

メニューを開く

臭いものに蓋をする皇室なら 無い方が良い

徒然なるがままに@lwsyS2BaTOgMoWq

メニューを開く

多くの人達のSNSやXへの投稿に多くの国民が何を求めているかを知ったんでしょうね それに週刊誌は売れるネタに舵を切り換えますよね 頑張ってほしいです 企業メディアには出来なかった真実の追求を 国民がやったんです やっぱり国民の声が1番強いね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ