ポスト

弁天岩・厳嶋神社 今は内陸部にあるように見えるが、かつては粟島港の入り口にあった岩。昭和39年の新潟地震で島全体が隆起し、昭和49年に地滑りが発生。その後の大規模な港の改修によりこのような姿になった。 pic.twitter.com/G4Dnzws1Li

メニューを開く

ばやりーす@bire1eys

みんなのコメント

メニューを開く

泊沢水系泊沢 粟島にある小さな沢。小さくてもダイレクトで海に注いでいるため、ひとつの水系を名乗っている。 pic.twitter.com/m7ZYeVOxwE

ばやりーす@bire1eys

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ