ポスト

私は「高齢の要介護の方には何をされても介護職は我慢すべき」とは思わないので、連日「おいキサマ」とか「おいオマエ」って私を呼ぶ利用者さんには文句も言う。 「私はあなたの奴隷や手下じゃないので、職員さんって呼んでください」 「うるせえババア」 50歳も年上の人からババアって言われ…

メニューを開く

日暮れひぐれん@higureshuuen

みんなのコメント

メニューを開く

日暮れひぐれんさんはじまして!もうお口にチャック🤐ですね!なぜかご年配の方で、入所や入院した途端、看護師や介護士を召し使いと従えるような、殿様気分になる方いますよね😰お気持ちに同意です!フォローさせて頂きます!

ゆっけ@悩める新人専門相談室☘️@shall_we_escape

メニューを開く

大変ですね。高齢者ってわがままな人結構いるからね。暴力を振るったりもしてきますし。きちんと主張することは大切ですね👍

メニューを開く

「私がババアなら アナタはミイラって事になるよ?」 って言い返した事あるw

キタヨンフロッグ@kitayonfrog

メニューを開く

「高齢の要介護の方には何をされても介護職は我慢すべきとは思わない」同意です。介護し介護されの関係であって、人間として同じ。お互い人としての尊敬が必要だと思います。介護者もきつい仕事を任せるわけだから。認知症やうつ病の場合は、医師の診断により治療が必要となる。

メニューを開く

誰が好んで偉そうにする奴にサービスするかって話ですよね。 将来お世話になるとしたら、お礼は言っても絶対文句は言えないわ。 *ボケてたら許してほしい…

50前にFireを目指したいサラリーマン@officeworke

メニューを開く

認知症とは記憶や判断力が衰え認知機能が低下する事、対人に対する態度は「素」である事が多い、なので女性職員を下に見ている男性利用者、同性だからとバカにしてくる女性利用者等には絶対下手には出ず、注意するし時には怒鳴ります。認知症でも基本は大人なので相手は恥ずかしくなり黙ります。

未婚出産した38歳のつぶやき@2w@mikonnohaha36

メニューを開く

幼児退行しているんだと思う 子供の頃に我慢していた何かが、タガが外れてそうなると聞くし

かとう@katokunyeeh

メニューを開く

そういう利用者さんは、大切な介護職のやる気を削ぐのでお話し合いの上、訪問介護サービス返上させていただくことにしています。

澁谷路世@jacarandas1

メニューを開く

いい返さなかったのですか?

零倭(れいわ)@ASuvqj7lGUG4gTI

メニューを開く

指さす利用者には「それ失礼でしはよ」って教えてあげてます。覚えられないからまたするんですがね。

風音@読書垢にもなりたい介護3年生@groomy43

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ