ポスト

腰回りのアップなんだけれど、模様がついてるやろ? 鉈彫って言うんだってさ。 装飾性がために、模様を残しているんだってさ。 今日やっと理解できたさ。 #但馬国 #仏像 #多聞天 #赤渕神社 x.com/asedaisuke_his… pic.twitter.com/23FD2zzDIF

メニューを開く
アセダイスケ@歴史係@asedaisuke_hist

多聞天王立像は、左手に多宝塔を持ち上げ、右手は槍を持っている。光背を付け、燃える火のような表現が見える。足元は餓鬼の姿があり、踏みつけて力を見せている。戦士の装いとし、武具を付けていると理解する。表情も険しい。

アセダイスケ@道の駅あゆの里矢田川#駅長@asedaisuke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ