ポスト

今日のNHK国際報道。スリランカかどこだかのムスリムの国に、日本料理を輸出するために(笑)ハラール対応の日本食を開発して現地で売り出し中だとか。バカらしい話。日本食と言いつつハラールならそれは、日本食もどきのハラール食でしかない。なぜそこまで媚びるのか、皆目理解できません😩

メニューを開く

緑川華子☆@kyatelin

みんなのコメント

メニューを開く

しかもその国は、国家戦略として世界中にハラール食を知らしめるために積極的に外国の外食産業を受け入れると言っている。つまり、自分たちのハラール食文化を広めてイスラムの食文化を広めるのが目的ですよね。なぜそんなものに乗っかるのかね。彼らはイスラム教と言う宗教を広げてるんですよ。

緑川華子☆@kyatelin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ