ポスト

凄い人が現れた 私の持っている倫理観は、男性に戸籍変更をした女性は、子供を産むべきではない。というごく当たり前の話しです。理由は子供の人権が不在だからです。…

メニューを開く
yhk38🇵🇸🇲🇲🇺🇦☮️🏳️‍⚧️@yhk38

つうか自身の心情に則ってひっそりと地下空洞ででも暮らしてろよ普通じゃない坂梨カズはよ。倫理観を持つ全ての人類に迷惑だよ。 x.com/inari_oji/stat…

いなり王子・坂梨カズ@inari_oji

みんなのコメント

メニューを開く

〉今回の方は身体違和がなく、女性のままで戸籍男性になりました。トランスジェンダー男性ですね。上記の性同一性障害とは違う属性 明確に誤りです。身体違和があるから必ず手術するわけではありません。「今回の方」は身体違和がある性同一性障害と診断されたから戸籍の性別変更が認められたのですよ

えだまめ@edamameRK

メニューを開く

仮に子供を出産した後になんて説明するのかってハナシ 子供が大きくなって 男から子供が生まれるの? から始まって 学校では女の人が子供を生むって習ったよ? お父さんなの?お母さんなの? 等、質問してきた時に それらを全て納得いく形で説明出来るの? 受け入れない社会が悪いってのは違う

えどきた@higonohirokun

メニューを開く

戸籍変更は特別に認めるもののはず。それで子供を産むなら女性のままでよかったはず。戸籍変更の趣旨から変だよね。

高木英至@eiji_takagi4989

メニューを開く

妊娠出産というのは極限の女性性であって、それをもってしてなお男でいられると思う理屈は一体何なんでしょうかね。 制度へのチャレンジとしか思えません。

平岩 俊宏@studiomoris

メニューを開く

産めるなら産んでもいいけど、男性化のための男性ホルモンの副作用で性欲が亢進した結果の妊娠だったら、本末転倒だと思えるんですが。 というか、実際問題結構多いのが。 男性ホルモン始めてから男に目覚めるFtMトランスジェンダー。 なんで妊娠までして男になりたいのか、本末転倒ではと。

Herokey Ave@ABC1970

メニューを開く

①子供を産みたい ②血の繋がった子供が欲しい ①と②では全然全く意味が異なるので、そこははっきりして欲しい。

メニューを開く

身勝手にも程があると思うね 社会に対しても子供に対しても。

ガオ猫さん@gaonecosan

メニューを開く

他人の生き方に口出ししたくて仕方がない老害

メニューを開く

あちら界隈は短絡的な人が多い印象強いからか、倫理観もブレブレな気がします。 戸籍で男を選んだのに、なぜ女性特有の出産機能を使う気になるのかが不思議です…忌むべき異物🟰子宮、にはならないんですかね。自分の都合のいいものだけを選んで周りに迷惑かけるのは辞さないところが好きになれない。

メニューを開く

出産したいなら戸籍性は変えるべきじゃない。戸籍性を変えた上で身体を変えないなら出産はしないほうが良いというか、産んじゃだめだと思う。戸籍性を変える意味がわからん

小夜啼鳥弍@xiaoyetini94352

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ