ポスト

「辛亥の変」は、吉野朝の時代の南北朝並立に例えられて、並び立った天皇という図式で提起されましたので、不審点が指摘されたら、『百済本記』の記述自体、正しいかどうか不明とされて、それで避けられてるのではないかと思います。

メニューを開く

巫俊(ふしゅん)@fushunia

みんなのコメント

メニューを開く

基本的に南北朝モデルでの研究しかされてないですよね 神武=継体はよく言われてるのに、綏靖=欽明と考えて「辛亥の変」の謎を解き明かす人がなかなか現れなかったのは逆に不思議なくらいです 言われてみれば、偶然とは思えないくらいに状況がそっくりなのに

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ