ポスト

翁長知事が亡くなる約1ヶ月前にサンゴ移植を許可した時は、活動家が県庁に押しかけて業務を妨害しました。

メニューを開く
琉球新報@ryukyushimpo

玉城デニー沖縄県知事が、辺野古新基地建設で国が申請していたサンゴ移植を許可しました。判断の背景には何があったのでしょうか。詳しくは明日24日の朝刊で。 【速報】玉城デニー知事、サンゴ移植を国に許可 大浦湾の8万4千群体 辺野古新基地建設 最高裁判決に従い 沖縄 ryukyushimpo.jp/news/politics/…

沖みら@okimira_jp

みんなのコメント

メニューを開く

テロリストは気に入らねえ?

メニューを開く

翁長知事時代 >反対派の市民ら数人は県庁で約5時間にわたり担当職員に抗議。参加した元裁判官の仲宗根勇さんは「あらゆる手段で基地建設を阻止するという知事の姿勢と矛盾する」と批判した 辺野古のサンゴ移植許可 沖縄知事、反対派は抗議 - 日本経済新聞 2018年7月13日nikkei.com/article/DGXMZO…

沖みら@okimira_jp

メニューを開く

きっと活動家の許容範囲が、  ゆるくなったんでしょう・・😄

japan2609@japan26090

メニューを開く

こんな活動家が、民主主義がー、とか騒ぐのはちゃんちゃらおかしい。

七生報国@3d0YRbvA9J78866

メニューを開く

今はそれほどの体力ないですね 映像配信者もいなくなったし

普通のNYAN ゆいまーる@MARINA895897457

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ