ポスト

熱闘甲子園を沸かした同じ名前の新人と 新人「お客さんが私を覚えてくれないんです😥」 私 「なるほど、覚えてもらうポイントは2つ」 新人「2つですか?」 私 「1つは名刺の渡し方、どう言って渡してる?」 新人「ABC商事の松坂と申します」 私 「大事なポイントが抜けている」 それは 私… pic.twitter.com/9lPcaYs7pq

メニューを開く

小松茂則@ノーストレス営業の専門家@nostress_sales

みんなのコメント

メニューを開く

小松さん 自分の名前が有名人と同じだったら、有効活用すべきですね😊 仕事は名前を覚えてもらうことが大事ですもんね!

ai(あい)@笑顔推進家@mewmew201641

メニューを開く

小松さん 先輩で二上さんという方がいました。挨拶では 「三上って名前は多いんですが、ニ上は珍しいですよね、、一本足りないんです笑」っていつも言ってる方でした♪

トビコミ@営業コンサル@tobicomi_sales

メニューを開く

小松さん 私の知り合いにも 同性同名の人います。 大塚愛。 名前覚えてもらいやすいですよね!

ちゃみ/メルカリ副業60代で開始/メルカリ販売のコツ、副業を楽しんでやるコツを配信中@chamifukugyo

メニューを開く

小松さん、印象に残るためにも活用できるものは活用していきたいですよね😊

中西 稜|セールスコンサル@nakasol_ryo

メニューを開く

しげさん おはようございます✨ 自らを知ってもらう。 関係性の構築の一歩だと思います☺️

りょう| 今を一緒に歩む人@ryo_setten

メニューを開く

しげさん! おはようございます😊✨ 【フルネーム】 副業のとき、初めての方に多いに活用させて頂きます🙋

かんちゃん@施術家【身体と心の癒しのプロ】✕【エキスパート集団・ドリームチーム・リーダー】@kanchan_0128

メニューを開く

小松さん、 おはようございます☀️ フルネームで伝えると相手にも記憶に残りやすいですね! 会社の看板を背負って仕事をしながらも、個人として覚えてもらえるように心掛けたいですね👍

たつさん|商人の仕事術@tatsu3_biz

メニューを開く

小松茂則さん🌸 おはようございます❣️ 有名人と同姓同名なんて チャンスですよね💕 病院で働いていますが 「きむらたくやさん」って呼ばれると みんなが振り向きます‼️笑

ろびる🌹寄り添う人♡@robiru310

メニューを開く

しげさん、おはようございます☀️ 会社や役職の名前より、その人が誰か?が大事ですよね。 特に、その人から買う、という営業は大事だと思いました‼️

あっこ@元アダルトチルドレン🍀「自分らしい生き方」をサポート🍀@akko_hapipuro

メニューを開く

小松さん おはようございます。名前は大切な自分自身を表すもの。しっかりとアピールしたいですよね☺

うるるん|ビジネスアドバイザー@sophias_color

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ