ポスト

【衝撃】理学療法士18年ですが、9割の人が『ほほ笑み』の凄さに気づいていなくて悲しくなる。笑うと場が明るく和みますね。特に『ほほ笑み』には人を惹きつける凄い効果があるのです。ただし1つだけ本気で注意してほしい点があって、「笑いの効果」を全て台無しにしてしまう間違いがコレなんです↓…

メニューを開く

伊達あさひ@理学療法士@date_asahi

みんなのコメント

メニューを開く

あさひさん 面白いと大笑いしてしまいます。自分よがりにならないように気をつけます!

レイコ@異端の放射線技師@ranran8691

メニューを開く

伊達さん いつも勉強になります🫡

ゆうや@年商1億物販×家賃収入2000万不動産事業オーナー@Yuya_IWAHASHI

メニューを開く

まちなかのガラスに写った自分の顔見て、こんなに口角下がってるのかってショックなことあります。ほほえみ大魔神になります😃 ナンヤソレw

あゆみん☆21世紀型子育て先生@family_ath_

メニューを開く

あさひさん(今日はあえての伊達さんでなく) ほほえみ=赤ちゃんが自然にやっている なるほどです。 人を引き付ける 顔つきですね。 確かに、親しくなりたい相手にはほほえみながら 話かけてます(無意識に)

ゆう @ライフコーチ@shu1tsutaekata

メニューを開く

伊達さん ほほ笑み大事ですよね😌 意識して練習してますが、まだまだ自然と出来るレベルではないので頑張っていきたいです😆

つだてん@ritz_tyousa

メニューを開く

あさひさん この使い分けは本当にコミュニケーションで大切だね😊 日々子どものほほ笑みに癒しをもらっているからアウトプットしてコミュニケーションを円滑にしていきたい😁👍

しゅん@2jipapa_shun

メニューを開く

あさひさん 微笑みを使える人であるよう、意識していこうと また新たに思いました。 微笑みのある人って確かに心のゆとりも感じられますね🥰

こはる@双子ママの思春期子育て術@koharumama51

メニューを開く

あさひさん 赤ちゃんのほほ笑みはずっと見ていられるほど惹きつけられるものがありますよね。 ほほ笑みの効果理解しました😆

ショウヘイ@育児時間探究者@shoheysun

メニューを開く

あさひさん 時と場合に合わせた笑顔は、人を癒しますよね✨

ともりん@ウェルネスLifeでいこう♪@tomomi_wellness

メニューを開く

あさひさん ほほ笑みもすごい効果ですね✨ 私はご利用者さんと目が合うとほほ笑みながら、手を振ってます。するとご利用者さんも手を振ってほほ笑んでくれます!それが嬉しい瞬間ですね☺️

ai(あい)@笑顔推進家@mewmew201641

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ