ポスト

2025年ドライバー人事も佳境を迎えているが 最終的なシート配分に重要な役割を果たす可能性があるドライバーがいる 角田裕毅だ とイギリス紙は角田を特別ピックアップ 角田選手は今年、絶好調です 一貫してリカルドを打ち負かし レッドブルグループでは… pic.twitter.com/aE4GvvbLDz

メニューを開く

アレまる@alemaru_F1

みんなのコメント

メニューを開く

来年はVCARBしかないだろうし26年に仮にアロンソ引退とかなったらアストン希望かな。残念ながらどんなに速くてもマクラーレン、フェラーリはないだろうしメルセデスも多分ない、、 となるとホンダが関わるアストンが一番現実的だしポディウムの可能性があると思う

ターニャ@燕推し89世代@Vg7E4cmyqNjBtop

メニューを開く

2026年にシニアチーム昇格がある、もしくは2026年にアストン移籍できるのならVCARB1年契約はあり。 これ以外なら2年契約以上で他チームに移籍した方がいい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ