ポスト

三菱UFJ銀行は、レプリコン技術を用いた新型コロナワクチン開発をし、厚生労働省からの補助金を受け、2021年10月よりCOVID-19ワクチンの治験を開始している米国のバイオテクノロジー企業VLP Therapeutics, Inc. と出資契約を締結。 三菱ケミカルグループも三菱グループ。 nikkei.com/article/DGXLRS… pic.twitter.com/UlsinrsE0K

メニューを開く
Mami@MamiLondonUK

⚠️村上康文氏が創設したオーダーメイドメディカルリサーチ社が、2017年に共同研究を締結した田辺三菱製薬も、世界経済フォーラム(WEF)のパートナー企業である、三菱ケミカルグループなのですね。 同氏が、WEFのヤンググローバルリーダーから3億の資金を受け取ったのも、2017年🙄

みんなのコメント

メニューを開く

ちょっと路線がズレるけど 日本の主要株主である日本マスタートラスト信託銀行の筆頭株主は三菱 UFJ 信託銀行株式会社 三菱 UFJ 信託銀行の株主は、三菱UFJフィナンシャル・グループ…

メニューを開く

ありがとうございます!

じゅんじゅん順番待ち🌈@P10231023

メニューを開く

どうコメントして良いのか⁇ とりあえず、村上康文東京理科大学名誉教授は、2021 年、新型コロナウイルスの予防・治療の双方に有効な「murak 抗体(ムラック抗体)」を開発・発表。商品化・医薬化へ着手している。 当初の発言では、💉推奨。なお、2回目以降は慎重にと発言。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

sora10umi@sora10umi10x

メニューを開く

三菱ケミカルグループは中国で人体実験を繰り返していた731部隊出身者の受け皿になったところですよね。旧ミドリ十字とか薬害エイズ問題を起こし消滅した組織の後継企業でもあり…

大江昇@TKDOMO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ