ポスト

#金曜日だから化石貼る ディスコサウリスクス 古生代ペルム紀前期のヨーロッパに生息していた全長10cm程の迷歯類(絶滅した両生類) 発見されているのは幼体のみで、成体と思しき化石は発見されていない 爬虫類に近い系統ではあるが、寧ろ完全に水中生活に適応していたと考えられている #葛生化石館 pic.twitter.com/C3wLFsYCWL

メニューを開く

南天のカノープス@alpha_carina

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ