ポスト

僕も昔「相殺(そうさい)」を「相殺(そうさつ)じゃね?」って言われたことがあったんですけど、その時は「ダイの大冒険のポップが相殺(そうさい)って言ってたから絶対にそうさいで合ってる」って言ったら納得してくれたことがある

メニューを開く

八房@8husa

みんなのコメント

メニューを開く

マジレス失礼。 「そうさつ」という読み方もあるけど、辞書的にはメインの意味が微妙に違うみたいです。 そうさい:お互い差し引き合うこと そうさつ:お互い殺し合うこと kotobank.jp/word/%E7%9B%B8… (こちらから『デジタル大辞泉』『精選版 日本国語大辞典』の定義を参照)

Lutlam Haaucheung@Lutlam

メニューを開く

この手の話だと、代替と重複が悩みどころです

ショウ@T5kKomura

メニューを開く

ぷよぷよで覚えた人も多そう

メニューを開く

ポップの信用>お前の信用

ケイダケイタ@Keida_Keita

メニューを開く

「南斗究極奥義断己相殺拳」で「そうさい」を覚えた小学校時代、です

あたたた@ddaa2data

メニューを開く

ダイ大で描いてるならしゃーないですね

あの子のLINEが既読にならないしゃか@syaca_gram

メニューを開く

ぶよぶよSUNで覚えました二ゃ😺

😺かすにゃーすまるえら😿♓@malueraneko

メニューを開く

本屋にて 私「へー重版でき! 出来たか! 買わなきゃ!」 友「じゅうはんしゅったい な」 私「😢」 ってことはありました!orz

高橋某@DLSITEを買い支える会@petakayan

メニューを開く

普通に、そうさいと知ってました。 ダイは読んでましたね〜。 実は主人公チームがあまり好きではなく。(失礼いたしました。)

tombolino@takashi1293

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ