ポスト

二服目を頂いて、棗が空に 木の漆をJOYとスポンジで洗う、洗浄優先 すぐにワイプで拭いて乾燥させれば漆は意外と丈夫です 代打のこれも木の漆の漆黒、封切りの知覧を山盛りに 棗の木と樹脂の判別法はゲージ 塗装はスプレイなら肌見りゃ解る元プロ 某社の基準で肌感3.0の±差を見分けられたしね pic.twitter.com/TkEkubF52I

メニューを開く
サヨリ@茶道の安全と工程改善 お稽古は長着で@yumiko_zyo

うん、やっぱり炭の熾火と釜鳴はセットがいい 心が落ち着きますね 茶釜は一回使うと始末が要るのが難点 今日も二服目を頂いたら緑茶の出し殻入れて カテキン黒錆コーティングをします

サヨリ@茶道の安全と工程改善 お稽古は長着で@yumiko_zyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ