ポスト

普段あれだけ与党を批判している野党が、いざ法案の採決になると、80%以上に賛成して与党に協力していることを、みなさんはどう思いますか?こうして軍国化の法案が続々と成立していることをどう思いますか?

メニューを開く

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S

みんなのコメント

メニューを開く

結局甘い汁を吸ったら 平民に戻りたく無いよな! サラリーマンや工員で働くのは 出来ないヤガラなのです 辞職はしたく無いのですよ 悪代官達を解散させないと 日本を改革出来ない‼️ 山ヒル見たいなヤガラなのだよ 退治せねばならんのだよ‼️

初代ヤマト艦長沖田十三@YAMATOnoOKITA

メニューを開く

#憲法改正 #改憲発議 改憲発議が来月に迫っており、憲法審査会は最後の大詰め しかし、NHKは国会中継もせず、よって国民は知る由もなく 「電気代が〜、物価高が〜、裏切り者立憲が~、憲法より生活が大事」 と、さほど改憲に対する危機感もなく言っていますね🥲🏺

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

#憲法改正 憲法改正に先立ち、外堀を埋める為に、地方自治法改正(緊急事態条項)、経済安保秘密法(スパイ防止法)、統合司令部設置法、共同親権などを次々と可決する政府 「任期中(9月末)に必ず改憲をやる。」 と発表した岸田総理 改憲発議は来月6月、と毎日新聞(左下)、東京新聞(右下)は予想

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

メニューを開く

れいわは反対してませんか? 立憲民主はクソだと思いますけど

ソルジャー@pAAzp6kBZD3hS4H

メニューを開く

国民自身が 野党は反対ばっかりで 何も決めさせない。 と野党の批判ばかり するからですよ。 とくに立憲は 国民に 反対ばかりしてると 思われたくない。 悪い法案には 真っ向から反対するのが 野党の役割なのに。 自民に譲歩させてから 法案を成立させるのが 手柄だと思う 野党議員が 相当数いるからね

入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi

メニューを開く

日米FTAのときは会期切れで廃案直前に、立憲民主党と国民民主党が採決に合意し、FTA承認に自民党をアシスト。 与党多数で承認されるから、立憲民主党は反対に回って野党のフリ。 立憲民主党、野党のフリもせず、賛成に回るようになった。 まともな野党は共産党だね。

メニューを開く

結局茶番劇なんか… とりあえず反対してるように 批判してるように見せかけて 繋がってるんやね ホンマに忖度とか宗教とか関係ない AIに政策考えさせた方が よっぽどマシな気がする 法外なお金も要らんし しょうもないプライドや顕示欲 権力も求めないだろうし。

きみっち@kanatakutomama

メニューを開く

茶番だと思います。

かわけん@TGPBxVJ4xfREWOU

メニューを開く

アメリカが求めているのは米中間の友好関係を保ったまま中国を若干弱体化するために、代理の戦争をするバカの国と戦場だと、野党は知った上で自民党を支えているのだと思っている。

Linden(林田)自由民主党から自由と民主主義を守って欲しい😰@LindenMesicku

メニューを開く

与党法案への賛成率が与党との距離を示している。 ちなみに立憲は約80%、共産は50%くらいかな?

99%の下の方@SM1651

メニューを開く

裏ではつながっているということ。 党としてでなく、個人としての議員の動きで、議員の良し悪しの判断は必要かと。

メフィス@9V7QzaxugeBXSan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ