ポスト

自閉症スペクトラムに接するときは常に、現在の体験にたえず過去が侵入してモザイク状に体験されていることを想定する必要がある。 「発達障害のいま」杉山登志郎著

メニューを開く

てんねんDr.@adhdsavetheplan

みんなのコメント

メニューを開く

自閉症スペクトラムに、このような特異な記憶想起現象があることは、長年接している者には周知のことであり、(中略)私はこの現象を、患者があたかも突然過去に横滑りしたかのように振る舞うのでタイムスリップ現象と命名した。 同著より

てんねんDr.@adhdsavetheplan

メニューを開く

息子を見ると、「忘れることのできない障害」であることはひしひしと感じますし、自分でも小中学で体験したことのフラッシュバックへの感情と今起こっている現象の理解がごっちゃになることがあります。

おウメどん🇺🇸💉JPPMMM@PennyUme

メニューを開く

ASDあるあるなのね。

ゆゆmama@yuyu080501

メニューを開く

中学航行時代の嫌な思い出を毎日仕事中に思い出すの止めたいです。 なんで私の天然は演技だと思われてたんだろう? なんで嫌われてたんだろう? なんでハブられてたんだろう? って毎日考えてしまいます。

真奈美・雑多@manaminsunsan

メニューを開く

今の娘が、まさにその状態です😭 事実と違うと決めつけられるのが辛いようです。私過去に見た物、出来事なんだけど、私を含め、周りも、過去は、忘れがち🥲 過去の事でも、今起こったかのような、本当の話のように話してきます🥲 私にだけなら良いのですが、ママが学校に言って!と言われると辛い🥲

まなみんまま@nimame2009

メニューを開く

なるほど,だから目の前の私以外の要素に対して発言してる感じがするんだ 過去に関わった人の火の粉がわたしにかかってきたりする

tyataro matsu五感の宝石箱💎@TyataroM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ