ポスト

突然に縁を切ると必ず「不満があるなら直接話せば良かったのに」って言う人が一人は湧いてくるんだけど、贅沢な考え方だな〜と思う。それは「話をすれば相手が理解してくれる」「相手が自分の理想通りに変わってくれる」が前提のもとに成り立つ考え方だよ。

メニューを開く

ていちゃん@t_____e_____i

みんなのコメント

メニューを開く

話をする労力を割く気持ち(期待とか)が残ってないから切るんじゃんって思ってしまいます。

はりねず@kurimitaina

メニューを開く

何も言わずに去る方が不誠実だとは思うがな

黒川女王国の城の芝生@chiakis_maid

メニューを開く

この先も付き合っていきたい大事な人なら直接話すけど、別にそうじゃなければわざわざ言わないよなぁ🥹時間の無駄🥹

ぴいゆ@piiyuu_pii

メニューを開く

自分の中の「ニコニコチケット😊」が相手によって消費され切った時は、、まあサヨナラかなと。大事にしてくれる人、居心地の良い人を大事にしないと。長くはない人生、勿体ないですわ。

杉村 活文@ikubumi

メニューを開く

んなわけ無いやろハゲ わかってくれるか確かめろ言われてんねん わかってくれないなら切ってもいいよの内容が八割や 逆に相手はこちらの言う事を聞いてくれないの前提の考え方は貧困すぎるやろ

カレーシチュウ特盛@wesayyessirno

メニューを開く

こうだから嫌いです位は言われたい

理解したいイエロー@VITAMIN84953558

メニューを開く

そんなこと言われても困ります。もう言い争いしたくないんで連絡しません。さよなら。って速攻で返ってきたことあるw自分は3日位考えて送った文だったのに。そんなもんよな〜

コンポテ@u2v2er

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ