ポスト

今の私は、あまり地元の方言を意識して使ってないけど(無意識的に少し出る事はよくあるけど、方言は多用しない。それが私らの世代の会話様式になったので)、地元の方言が消えていったら、悲しいよな…。 あと、世界的には話者数多いけど、英語や西語と比べてマイノリティ言語を勉強してるからなぁ。

メニューを開く

morenadeiraja@morenadeIpanema

みんなのコメント

メニューを開く

というか、ポルトガル語の前に、ずっと勉強してた広東語が、やはり、中国の1方言の広東語を勉強してたせいもありますね…。あれも、テキストに苦労しました…。 広東語は、日本の関西弁と似て、中国語の方言の中でもメジャーだけど、学習者数とテキスト数では北京語よりも激少なので。

morenadeiraja@morenadeIpanema

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ