ポスト

橋下徹氏 田崎史郎氏“政治にお金がかかる大きな部分は秘書給与”に「当選後の秘書人数を制限すべき」 ➡︎政策立案のためのスタッフは公費で拡充すればいい。選挙用の地元秘書などは人数制限して、住民とのコミュニケーションはネットをフル活用すればいい。 news.yahoo.co.jp/articles/f442a…

メニューを開く

橋下徹@hashimoto_lo

みんなのコメント

メニューを開く

その通りです。お金を掛けた人が当選しやすくなる選挙システムが悪い。投票のデジタル化、選挙のデジタル化をはかり、お金をかけなくても全ての政党、候補者が公平になるような選挙システムに変えればいい。古臭い選挙システムを辞めてデジタル化すれば相当のお金が削減できるはず。

ちぇりお!@microwave_eng

メニューを開く

政策予算を減らせば、政治にすり寄ってチューチューする輩は減る。取り巻きも減ればカネはかからない。

山田 久喜@321doon

メニューを開く

議員も地元に居て国会もオンラインにすれば秘書は減らせる。

α七瀬RV咲くLOVE🌸@7semaiyann

メニューを開く

橋本さんの指導を仰げ。

メニューを開く

民間企業はどうやってコストの最適化をするか?を追求しているのに、なぜ政治は「お金かかっちゃうんだよね~」で片付けているのか甚だ疑問だし許せない!

長山 智明@hoiko429

メニューを開く

政策スタッフが優秀すぎると議員さんは嫌がるでしょうね。

メニューを開く

今日もド暇? TV局‥お座敷は? お声がかからない? だから時間潰し! 短時間連続投稿魔! 毒ダーXこと、 キョウ‥ゲテツ🤣

あきら@yama6688hi

メニューを開く

あー ハイハイ じぶんのことを し だってさ

弱野 真吾@shingo_world1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ