ポスト

ゼルダは石原フキエさんの微妙なギターが好きでした その後ブラックやエスニックに走ってその微妙さが無くなってしまった… ↓これは招き猫カゲキ団 pic.twitter.com/w1MC3UWxXe

メニューを開く

なかお@signakao

みんなのコメント

メニューを開く

懐かしい、ZELDAからC-ROCK WORK迄聴いてました。同級生とカルナヴァルや空色帽子辺りのコピーとかもやったり。黄緑色の物体が高速道路の夜滑っちゃうやつとか。石原さん時代ですよね。  先日久々にカラオケ言ったら曲は時折の色彩とミラージュラバー?しかなく。以前はウォーターラバー歌った気が…

天満のピロまる。@piromaru_tenma

メニューを開く

ゼルダはどの時代も良い。 アルバムでは「虹色のあわ」と「LOVE LIVE LIFE」と「C-ROCK WORK」が好き。

メニューを開く

懐かしい! うちの姉がゼルダのコピバンやってました

けんしろ@kenshirororo

メニューを開く

ZELDA、大好きでライブにも一度行きました。 初期のアングラな感じも好きでしたが、「シャウト・シスター・シャウト」からのゼルダが最も好きでした。エスニックっぽくなってからも癒し系の曲が多くて、愛聴していました😉

今日がいちばんヤングなBAA@kyou1young

メニューを開く

CDに さちほ さんと 佐代子さんに サインして貰いました✌️🎶

メニューを開く

ゼルダってボ・ガンボスのどんとと結婚した小嶋さちほがいたバンドでしたね。後期は民族音楽みたいな不思議な感じでした。あの時代では珍しいバンドでしたね。

古長壮太郎@eRTNW5d2iS55503

メニューを開く

タンゴシスターズ

PEACE&FLAP(Rickdanko & TheBand support from Japan)@1Ex6ovtQPwgIuvP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ