ポスト

二階までを低層で統一、店舗などをおき賑わいを仲通りにもたらす ビル内には十字アーケード。②増築でL字から縦横に繋ぎビルを開発(帝国劇場をいれこんだ国際ビルなど)③江戸からの街の賑わいを過去から後にどう繋いでいくかを念頭にしている → pic.twitter.com/Mlanv1i9Xs

メニューを開く

たかぎ@_takagi_

みんなのコメント

メニューを開く

#東京建築祭 1961年築の新東京ビル、レーモンド事務所の番頭だった杉山雅則の拘り。人とぎに真鍮の金目地は職人一人が1日一角というペースだったと。壁面は大理石?のブックマッチ(断面を左右対称にはる) pic.twitter.com/OmxxziYSOV

たかぎ@_takagi_

Yahoo!リアルタイム検索アプリ