ポスト

#大阪駅 「駅員は不寝番」とでも? 繰り返すけど「事前に駅に確認した?」のかなんだよ 今回の鉄ヲタ達の言動を見ると #サンライズ瀬戸 #サンライズ出雲 について、元から消極的なJR東だけでなく、JR東海、JR西日本、JR四国も 最早「世代交替無し自然消滅」 以外の選択肢は採れないだろうな @2

メニューを開く
とんまのまんと🍉💙💛@mmantle3

深夜に発車する寝台特急が70分遅延したから「その時間」に合わせて駅に行ったら改札施錠で危うく乗れなかった! ってツイ(ポスト)が流れてきたけど、いやそれ「事前に駅に電話した?」と言う疑問が 一言事前確認したら終わる話を「勝手に解釈して相手の了承を得ずに行動した」場合、JR西日本は有責か?

とんまのまんと🍉💙💛@mmantle3

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにコロナ禍以降、大阪駅では0時16分の大阪環状線外回り京橋行の後は件のサンライズ瀬戸・出雲のみ この列車が75分遅れとなると「ほぼ深夜2時」 「真っ当な社会人」なら遅延把握の時点で 駅に電話を入れます なんなら「改札に一声掛ける」位、しない? しないの?(´・ω・`) @2 pic.twitter.com/xbaGtg8R26

とんまのまんと🍉💙💛@mmantle3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ