ポスト

ママ友と「ピンピンコロリで死にたいなあ」と言ってたら、一人が「最近周りでそういう死が続いた」というのでコツを聞いたら「農業者!」と。

メニューを開く

まきりえこ@コミックエッセイスト@toriatamaxp

みんなのコメント

メニューを開く

農業やってる人は腰とか曲がってるけど、90歳くらいでも現役なんだよね。 体力が違う。 うちのばあちゃんも、前日に墓参りして、「疲れたからもう寝る」と自分で布団敷いて、朝起きたら亡くなってました。

Donatella@DetoxCo

メニューを開く

うたの農業をしていた祖父(細マッチョ)はピンコロで調子の悪さを訴えて翌日亡くなりました。 しかし祖母は認知症で4年入院しました。最期は点滴の為酷く浮腫んで死後も大変だった様です。 ボケない様に頑張らないといけませんね…

🧀ここっと🐾@cocoronian

メニューを開く

知人の農家はお祖父さん8年寝たきりでしたよ

メニューを開く

寝たきりになって、10年以上、も農業者が多いように思います。90歳過ぎまでピンピンしていて…とか…😓。

あうあ@aua00

メニューを開く

「農薬のせいで死んだ、無農薬オーガニックなら死なずに済んだのに!」が現れそう

tmrtmrtmr@_tmr_tmr_

メニューを開く

高血圧のほうがピンピンコロリっぽい(イメージです) 親戚の死因などを考えると…

メニューを開く

ピンピンコロリかぁ…ピンピンって何だろと思った。

ただ歩いて話をきく人【散歩屋】@SIROCOCORAKU

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ