人気ポスト

20年代の東京、住んでみてわかったけど、 ・無料で座れる場所が人口に対して圧倒的に少ない ・喫茶店とかは高い のでマジで高校生くらいの子たちの居場所がない感じする。 イオンのフードコートみたいなのもないしさ。

メニューを開く
こじま@801_CHAN

取材でしばらく胡乱なものとか、東京っぽいものを収集してるんですけど、この10年くらいで街をぶらつくことを目的にしている女子高生というものがすごく減った気がする。アイコンのように扱われがちだけど、実際に街にいること自体が目的のような制服の女子高生を本当に見かけない

mhl@元南CA移民→次は北CAへ@mhl_bluewind

みんなのコメント

メニューを開く

新宿に限っていうと、外国の方が増えてる & 滞在型の公園は治安にプラスにならないので潰してる(特に夜)のが大きいですね 新宿も1駅ずらせば、無料で座れる公園やスペースはたくさんありますよ

ponta🎭@claclaponta

メニューを開く

昔ミスドとかで勉強したけど、どんどんお店なくなってるから家がきちんとしてない子はどうしてるのか‥図書館は年寄りが多すぎる。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ