ポスト

発明と製品化の価値が逆に扱われているという話 ぶっちゃけ発明なんて大した価値のないどうでもいい活動で、製品化してるやつに比べたら何の価値も無いんだよね 理由は簡単で製品化してる奴はその影で100倍発明してるから、発明専の奴とか実際は全然人として価値のないカス(続く

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

これは何でもそうなんだけど、製品を1つ作る人間はその過程で発明を100回くらいやってるんだよね。やらないと製品化なんて出来ないですよ 100個くらい発明して、その中で製造コストの削減とか流通とか諸々条件の合った奴を1つか2つ製品化してるわけで、発明なら普通に製品化してる奴もやってるのよ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ