ポスト

令和5年11月22日【司法試験予備試験考査委員会議申合せ事項】から。 論文では【25点】以上を全科目揃える事が合格の分水嶺だと思います。 「①必要な条文の指摘②論点の抽出③法律論(論証)の展開④事実評価」 大半の受験生は特に①から③の出来が合否の分かれ目です。 pic.twitter.com/aVpo7qv4YY

メニューを開く

宮崎貴博(司法試験コンサル代表)@shihouexam

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ