ポスト

一方で、わずか十年後には貸本狩りが行われて漫画が燃やされる。あんなに辛い目にあったはずなのに…(あの運動には警察系団体も絡んでいる) つまり、世に出ている表現にケチをつけたくなるのはもう人間の本能の一部なのかもしれない。 pic.twitter.com/inON8HWCIL

メニューを開く

松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird"@macchiMC72

みんなのコメント

メニューを開く

悪書追放運動真っ盛りの1955年、時の首相である鳩山一郎氏は施政方針演説の中で 「青少年に重大な悪性響を及ぼしている不良出版物の絶滅を期したい」 と明言している。 憲法に明記された言論、出版その他一切の表現の自由は、まさにそういう「本能」に対するカウンターとして書かれているのだと思う。

松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird"@macchiMC72

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ