ポスト

総合(旧一般)及び国内旅行業務取扱管理者の試験では、国鉄時代はJTB時刻表が出題範囲の公式時刻表だったのですが、民営化後はJR時刻表が公式になりました。そして使用者の世代もきっちり分かれているのも面白いですね。うちは親父がJTB、自分がJR派です。

メニューを開く

GO🇯🇵🇹🇼🇭🇰@gogogo_5926

みんなのコメント

メニューを開く

これほんと世代で分かれますよね…。国鉄時代に自分の金で鉄道乗った世代だと圧倒的にJTB。しかしJRになってからのいまの40代半ば以下になると圧倒的にJRに

咲来さん@@sakkurusan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ