ポスト

あー、これと同じ施設は見たことあるな、肥料は主に中国からの液肥使ってたけど。 あと同じようなのでミニトマト栽培施設も見学したことあるけど、建設費が半端なかったな。

メニューを開く
POP@脱サラ農家@POP13736388

宮城県のパプリカ農園 オランダの設備と栽培方法をそのまま輸入 いくらかかってるんだろう…笑 収穫は専用の高所作業台 収穫したパプリカは専用コンテナへ入れる 選別場所へ自動で走っていく これが最新農業なのか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ