ポスト

有識者会議で養子縁組で旧皇族の男系男子が復帰する案が有効だと容認する意見が多数だったとあります。男系男子を継ぐ意味で必要な事です。 女性皇族が結婚後も皇族に残る案は男系男子の系譜を断つ可能性が生まれる為、絶対反対です。

メニューを開く

Masayuki Japan@masayoutube

みんなのコメント

メニューを開く

Yなんですよね、Yを残すことに意義がある。

たぶ@fatyeva

メニューを開く

男系男子に何の意味があるのでしょうか?

メニューを開く

日本國體の基本ですから男系男子は譲れない❣️

gengoro5@Altopy

メニューを開く

男系なぞ何の意味も無い。

misunori@misunorijpn

メニューを開く

その通りですよね。 女性皇族が結婚して皇族離れても皇務も出来ますからね。残る必要はないです。

オプションで儲けた🔬病理医@Nawoki8912

メニューを開く

そう、未来永劫守らなければならない伝統です。

Marbow-chan@MarbowM

メニューを開く

お前、旧宮家が本当に「男系男子」だと思ってんのか? 室町時代に天皇宗家と別れ、そこから20代も下っているが、DNA鑑定もなかった昔、皇室内に比べても圧倒的に血統管理がいい加減な旧宮家の系図を信用するなど無理も無理 pic.twitter.com/eqba17ViJ8

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

『男性女性』も 『男系女系』もどちらも 性別で「地位に就ける人間」を 判断してるので (排除してるので) 性差別になりますね。 今の天皇制は 『女性差別の制度』 となります。

梅雨と初夏の紫陽花🪷(天皇はヘイト)@live_in_Lyon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ