ポスト

皆さんこんにちは。会員Sです。 門井慶喜さん『ゆうびんの父』(幻冬舎)プルーフを拝読してました。 波乱万丈。紆余曲折。 まるで前島密の為にあるような言葉。 医学に始まり、船乗り、英語学習、とにかく貪欲に学び続ける。その時々で感じた課題や欲求を満たすため動き続けた男。 続く→ pic.twitter.com/SxzbiOF14E

メニューを開く

紀伊國屋書店 ブッククラブ@Kino_bungaku

みんなのコメント

メニューを開く

そして彼が動くと時代も動いた。 これが先見の明というものなのか。 “物事を始めるのに遅いなんてことはない” まさにそれを体現している。 探求し続けるその精神は見習う事ばかりです。 動くも、留まるも初志貫徹の心構えがあれば道は続く。 また一人、尊敬すべき人に出会いました。会員S

紀伊國屋書店 ブッククラブ@Kino_bungaku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ