ポスト

記事の著者は古生物遺伝学では有名な学者らしいが、「人格形成の遺伝学」では動物実験の結果を機械的に人間に転用、全体像を示すことなく一つの研究を引用、引用された研究が西洋中心主義、心理学と遺伝学の観点からのみ問題を検討し、歴史学・社会学・政治学のデータを無視、と批判されてる

メニューを開く
Kevin Rothrock@KevinRothrock

This is a supremely weird essay with statements like “the hypothesis about Russians’ supposed genetic authoritarian bent cannot be discarded as inherently false or antiscientific” and “the very idea of a hypothetical genetic explanation for behavioral trends in human populations,…

Гегель-Маркс@rotsternschapka

みんなのコメント

メニューを開く

著者は露のドンバス戦争に反対する科学者とのことなので、政治的には西側リベラル・ナチ・シンパなのだろう ジェンダー一元論と実在・経験一元論の対立がここでも反復。ただし露ではリベラル左翼は「素朴実在科学主義」で西側とは異なる ru.wikipedia.org/wiki/Марков,_А…

Гегель-Маркс@rotsternschapka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ