ポスト

「結婚」という社会制度は、そろそろ時代に合わなくなってきている←は⁉️ レズビアンカップルがゲイカップルから精子をもらい、レズビアンが2人産んで、2番目の子をゲイにくれてやると言う、子供の人権無視のグロテスクシステムを推奨してる「こどまっぷ」には言われたくない news.yahoo.co.jp/articles/1692f…

メニューを開く

れいか🌼@Reika8833

みんなのコメント

メニューを開く

医学的にも法学的にも何ら議論されてない。ただの流行でしかないのに子供の生命や人生をめちゃくちゃにするようなことを言っている。許せるわけがない。

ターフama即ブロの達人!@ama80000996

メニューを開く

人間の子供をイヌ・ネコが子供産んだ時と同じような扱い(数匹産まれたから一匹お譲りしますねみたいな)する人達を私は人扱いしたくない。 人間じゃないから結婚という制度が理解出来ないんでしょうね。 言いすぎなのは分かってるけど…

yoshibo19@yoshibo198

メニューを開く

人間の基本の形を壊そうとするのは悪魔です。それは秩序のある社会を破壊し、人類を滅ぼす現況

のぶまん🎌🎈@ZX2j0pmnewwUyAK

メニューを開く

そんな間柄に生まれる子供の葛藤とかに思いが及ばず、『自分の子供が欲しい』だけなのが、本当に我が我が…ばっかりなんだなぁ…と。

誤ロン@dara2goron

メニューを開く

時代に合わない!って自分らで言ってる制度に異常に固執するLGBT界隈。

メニューを開く

同性カップルに無理矢理異性を与えても、そこで生まれた子どもに幸せはない かと言って、ゲイカップルとレズカップルが結託して子ども作るのは違う気がする 優先すべきは子どもの幸せ どうするのがいいのか、探す必要があると思う

メニューを開く

「婚姻制度とはなにか」を問い直すことには意味があると思う。 真っ当なら「子を生し次世代を育て先代を看取る覚悟をした男女」を基準に家庭を営むことの社会的意義を鑑みその行為を支援すること、みたいな結論になると思う。 「愛し合うふたりが幸せになるため」なんて結論出たら世も末。

メニューを開く

時代に合わないならほっといてくれればいいのに。アナーキストのくせになんで国家から書類もらいたいんだか。

サル化したリベラルの足跡@tomosii

メニューを開く

ゲイの道を選んだ以上、血縁の子を持つ事は諦めるべきです。 男と言う産めない生物が自分の子を欲するなら、異性との結婚制度に乗るしかないのに。 で、レズビアンに産んで貰うから結婚制度イラネって。 この人達の傲慢と無責任にはウンザリです😨

白猫おじさん@shiro_oji

メニューを開く

結婚という制度を等しくなくして良いと思う。同性愛者が自己満の為に結婚したがるから。等しく婚姻はなし。 子どもは母親の戸籍に自動に入って父親は親子や夫婦の証明を別の方法で考えれば良いじゃ無い?マイナンバーもあって個人管理もできるから重婚てきなものも避けられそう。って思ってます。

うおのめ@Va5lVn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ