ポスト

現状を正とするなら「Fランでいいから大学いっとけ」は確率論的な生存戦略としては正しいんだろうとは思う。 新卒カードへの投資(4年間という時間+学費)は、日本の現在の人事構造では、プラスの効果が出やすい。

メニューを開く

おおぞらあおい@AAzuresky

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、この投資効果を前提にしたJASSOの奨学金はやたらディスられるわけで、賭けの勝率は下がってきているように感じる。 勝率が下がっている中で、これからも同じようにこの賭けを奨めていいかどうかは、より丁寧に考えてもいいと思う。

おおぞらあおい@AAzuresky

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ