ポスト

大ピラミッドを今の次元の延長で考えているわけだ。 6,500年ごとの次元交代、という視点はナシで。 それで進めばよろしいんじゃないんですか。 お幸せに。 冥王星のオコツトに感謝。 惑星次元という概念は自分なりに作り変えたが知らなかったら危うかった。 中丸薫さんの空洞地球内部説にも感謝。

メニューを開く
川蜘蛛@foggilizer

ピラミッドの石材ブロックは石を切り出して運んだのではなく現場でセメントを固めたという説。 それを説く方と信じてしまう方々はなんだかなぁ。 ものすごい手間でしょうよ。 型はどうすんの? 11,000年前の前次元に造られ、方向が逆だったので次元転換でも残った、とは冥王星のオコツト説。

川蜘蛛@foggilizer

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ