ポスト

万博に子どもを無料招待 大阪府の事業、交野市は参加希望校ゼロ mainichi.jp/articles/20240… 2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、同府交野市は、市立の全小中学校が参加を希望しなかったことを明らかにしました。

メニューを開く

毎日新聞@mainichi

みんなのコメント

メニューを開く

ただより怖いものはない

縄文ミーハー@ShirakoYamada

メニューを開く

大阪府の意向確認は「踏み絵のよう」 万博参加校ゼロの交野市長 mainichi.jp/articles/20240… 交通手段の確保や万博会場の安全面に懸念を示し、「学校単位で行く必要はない」と述べました。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

#交野市を支持します #交野市を支持します #交野市を支持します 子供たちを守りたいなら交野市を見習うよね!! 万博に子供たちを連れていく学校は、子供たちを危険に晒す学校ということだよね!!

tamuhs5@tamuhs555

メニューを開く

さもありなん。 引率する側から考えると ・ガス爆発の恐れがある ・見学するパビリオンが選べない ・交通渋滞が予想される ・バスを降りてから30分?ほど歩かなければならない(天気次第なところもあるが、炎天下?) ・昼食時、日陰がない そして、何かあったら引率した教員のせい いやだ!

くるまめ@nakajuku35

メニューを開く

交野市長の独断で中止 学生の学ぶ機会を奪う

NORITAMA くるぞ万博 行くぞ万博@noriaki3653

メニューを開く

詳しく聞くほど、そりゃ子供連れていけんわっていう納得しかないという。事前準備の段階でコースとか決めれない、これだけもたついているのに、当日子供が一人迷子になりましたってなったら運営ろくに対応できなさそうだし、教師だってはじめての場所ではまともに探せないわ

催眠スマホの淫魔@hasya0493521

メニューを開く

ものすごい量のガスが発生している夢州 爆発して、動員した子供たちが死傷しても 大阪市も維新の会も責任取りませんよ!!!

tamuhs5@tamuhs555

メニューを開く

いまだに内容が???の万博。 おもしろいかつまらないのかが判断できない。  いまだに工事が間に合うかも???。 だから参加希望校がゼロ。 チケットも買うのが面倒なうえに内容が???だから売れないんです。

ばいころじ~@bikecology2

メニューを開く

舞洲のガス爆発後あった事はテレビ報道なし。 どんだけの国民が知っているんだろうか?

ばいころじ~@bikecology2

メニューを開く

申し訳ありませんが、石川県は能登半島地震の影響で全く復旧が加速していません。1日も早く復興をして下さい。お願いします。

石川県津幡町緑が丘復興の会@fukko_midori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ