ポスト

先日急坂をローギアで・・・ 突然リアからカラカラっと ケーブルがスポークと当たり 無惨なお姿に ニッセンケーブルだったのに 在庫も切れてたので Amazonポイント使って交換 ついでに タイレルFXから外した チェーンリングスペーサー1mm入れて チェーンリング内側へ #バッドボーイ #キャノンデール pic.twitter.com/l3Gf0XvFGF

メニューを開く

Walking Bicycles@taka1451

みんなのコメント

メニューを開く

10s用のスプロケでも CS-HG500は 1mmロースペーサー不要なんだけど ローギアで逆回転させると たまにチェーン落ちるんで 0.5mmのロースペーサー追加した って チェーンリングスペーサーは これ以上厚くすると チェーンステーにあたりそう

Walking Bicycles@taka1451

メニューを開く

このタイプのRDは ローギアにすると ケーブルがスポークに近づく そういえば 取説に余ったケーブルの 長さまで書いてあったような

Walking Bicycles@taka1451

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ