ポスト

#キキョウメモ #ピクミン 「ピクミン3」で初登場。大きな眼やその名前から稚魚に思えるがこれで立派な成魚。 胸ビレ・背ビレは退化したが、腹ビレが尾ビレと一体化している。 このヒレを存分に活かすことで勢いよく水面から飛び出し、細長い口で獲物を捕食することも珍しくない。 pic.twitter.com/vhj6E8WeqT

メニューを開く

キキョウ【ほしログ】@kikyou823693904

みんなのコメント

メニューを開く

第44回目は科名がまさかのフルーツ、ウオノコ。 細長い口をバナナのヘタに見立てると…たしかにバナナっぽい姿をしている。バナナっぽいのは姿だけでなく体色も。 実は通常時のウオノコはお腹が黄色いが、繁殖期になると画像のように桜色に変化するらしい。 ゲームに登場するのも繁殖期の個体ばかり。

キキョウ【ほしログ】@kikyou823693904

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ