ポスト

ブロッコリーを食べやすいサイズに切るとき蕾がボロボロと落ちがち… それを防ぐ方法を紹介!! 1.茎側に切り込みを入れる 2.手で茎側から割く たったこれだけ! この方法だとムダなく綺麗に切ることができます! 試してみて!! pic.twitter.com/4LMGuNDJLV

メニューを開く

青髪のテツ|野菜のプロ@tetsublogorg

みんなのコメント

メニューを開く

私 この方法は、昔からやってる

黒崎莉愛@1981A04M17

メニューを開く

これ普通にやってる👍

みや チコリン(みや)@MO8FV97ZJsxqcGp

メニューを開く

教えてくれてありがとうございます😊ブロッコリーはよく食べます。 確かな切る時蕾が落ちます。 この切り方参考になります😊

ナミミン@Gh8Namin

メニューを開く

青髪のテツさん、こんにちは! これは、やったことがありませんでした! 簡単に出来そうですし、素晴らしいテクニックを教えて下さり、ありがとうございます😊

大場しゅん@発達障害・青果・勉強と共に歩んでいます!@shundaiba

メニューを開く

いつも茎側から切っていますが、手で割いた方がいいのですね! 試してみます! ありがとうございます😊

みみ💜@8a30rashimimi

メニューを開く

お弁当に入れるときも、形が自然で扱いやすいです🙆

メニューを開く

これ、凄くいいですね。 確かに包丁で切ると蕾が落ちますから。

ぐるくん@NpEj5HPuFGoT4JN

メニューを開く

はーいその通りにしてまーす!

瑠璃色の空@satosikayo3104

メニューを開く

ブロッコリーも高い😢

目玉焼きパン@ichijiku0517

Yahoo!リアルタイム検索アプリ