ポスト

所得や障害度で区別しない。例えば、18歳以下負担率ゼロ、60歳以下負担率3割、80歳以下負担率2割、80歳以上負担率1割。 ③ 保険料は所得に応じて、確定申告時に税務署に払う。 この手順なら、保険証を廃止して、マイナンバーで代用できる。

メニューを開く

氷河期突入@hyougaki369

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ