ポスト

そもそも地球温暖化は当初オゾン層破壊だったでしょ? でフロン規制されてたのが知らない間に二酸化炭素になってるじゃんね? その時点で懐疑的だね。 太陽の影響って結構甚大じゃないかね?太陽フレアでGPSにも影響出たりするんやからさ

メニューを開く
methane@methane

返信先:@aplacein1万年スパンで起こる自然要因による気候変動と、百年スパンで起こる人為的要因による気候変動がありますが、今問題になっているのは後者です。 この数十年の気候変動は自然要因では説明できず、90%以上の確度で人為的要因です。 casa1988.or.jp/2/letter/66.12…

A Place In The Sun@aplacein

みんなのコメント

メニューを開く

オゾン層破壊は地球温暖化とは別物の問題だったような?

藤壺ぼぶ@pstar7bob

メニューを開く

知らない間ではないですね。オゾン層破壊は大きな影響が出る前にフロン排出削減が間に合いました。人類の勝利です。 一方で温暖化効果ガス排出削減は間に合わず、すでに台風や山火事の規模、頻度拡大という影響が明らかになっています。このまま対策しないと、どんどん毎年の被害は大きくなります。

methane@methane

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ