ポスト

■GW・藤見コーデ2024.05.05 暦的にはまだ浴衣は早い。でも30度越たら浴衣でいいよね?!🤣ということで今年の初浴衣。はGWでした。 絽袋帯をアバニコ風に折ったら嵩張りすぎて(無理させてごめん)丸帯紐では心もとなく、ON洋物ベルトでGO! #和洋折衷 #浴衣コーデ #着物好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/YJfCL3yh7J

メニューを開く
鈴🔰@着物話友募集中@0suzumin

本庄・長泉寺の樹齢約650年「骨波田の藤」。柵もなく肩に触れる長さの紫藤白藤。藤の香りに包まれながら琵琶の演奏を聴き惚れました💕 最初、入口のフリマで鯨財布と傘アクセを悩み連れ帰ったのは秘密🤣(入る前から誘惑に…) ♯OKAWARI ♯長泉寺 ♯骨波田の藤 honjo.keizai.biz/headline/697/

鈴🔰@着物話友募集中@0suzumin

みんなのコメント

メニューを開く

■散策おまけ 引用元で感想は書いているのでおまけ程度に。 今年の藤は開花が早く。本当は小川町・箭弓稲荷神社の牡丹&藤予定だったのですが、ほぼ散ってしまったと噂に聞き。さらに北上🤣 埼玉県秘境の地まで車で連れて行ってもらいました😊 ♯OKAWARI ※フリマの出展者様 ♯長泉寺 ♯骨波田の藤 pic.twitter.com/PLdDTUPddU

鈴🔰@着物話友募集中@0suzumin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ