ポスト

x.com/naqtn/status/1… まじめな話「Launch Pad」の表記をどうするのが良いのかは、翻訳ガイドラインを練る際のテストケースとして存在感を持っています。 ・英語としては launch も pad…

メニューを開く
naqtn(なくとん)@naqtn

返信先:@Yuzuame2401ごめんなさい。その勇気はありませんでした (この翻訳の校正をしている者です。個々の翻訳文案の採用判断をしております。私の手がうっかり滑ったらそうなったかもしれないのですが🤭

naqtn(なくとん)@naqtn

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに世界のお友達がどうしているか: 直訳(launch pad/発射台) 繁体字中国語、韓国語、ブラジルポルトガル語、ロシア語 英語のまま ヘブライ語、日本語、スペイン語 役割で命名 ドイツ語「Quick overview」 イタリア語「Quick Access」 ポーランド語「Quick Start」(Windowsからの借用かも)… pic.twitter.com/JRyre28f18

naqtn(なくとん)@naqtn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ