ポスト

日本の自動車メーカーは内燃機関車を売って世界で華々しい成功を収めてきた。それにこだわるあまり、この調子だと「内燃機関車だらけなのは世界で日本だけ」となろう。世界で求められる車(=EV)を作って売る能力は失われるが、それが日本人の選択ならやむなしなのかも。

メニューを開く

Eiji Sakai@elm200

みんなのコメント

メニューを開く

単に日本企業は内燃機関にEV車が勝てないことを知っているからだろう。 翻ってテスラもBYDもEV車を越える内燃機関車両を作れるわけではない。エンジン技術が無いからだ。 日本は分かっていて内燃機関を選ぶのだし、テスラやBYDはEVしか選択肢が無いからそれを作るだけである。

Kar98K JP@system00734

メニューを開く

日本でもEVは売れてるのよね。プリウスとかサクラとか。

内山桂一@bac_yumenara

メニューを開く

EV車の致命的な弱点をご存じないようですね。

南青山(大阪バカ博開催反対、環境破壊のリニア建設反対、沈黙はファシズムの承認)@minami_aoyama

メニューを開く

内燃機関にこだわっているわけでないよ、安全性も性能もクソ、供給する電気は中華も日本も再生エネルギー率2~30%だろ?意味ないことに気づくべき

aBcD🇯🇵@lifesab50447299

メニューを開く

アホか! 新幹線🚄は日本🇯🇵だけ! 東京の鉄道網、正確で低事故率に ちゃんと並んで待ち降りてから 整然と乗り込み静かに乗車! 日本🇯🇵だけ! しかも 高速鉄道の車軸を作れるのは 日本製鉄旧住金のみ 高速鉄道用レールも 作れるのは日本製鉄とJFEのみ だから🚄は🇯🇵だけ! 自動車だけじゃないよ!

赤の終わりの始まり@qxxNVoBq8Aq7Rwa

メニューを開く

まだ、そんなことを言っているとは。世界の自動車メーカーがBEVを断念してきているというのに。 現実を見ましょう。 BEVは、エンジン車(化石燃料)を宿主とした寄生虫と同じです。宿主を殺してしまっては、生きていけませんよ。

のぶぶ@hvbs88

メニューを開く

無知がこれ程怖いと思ったことは多々あるが、 恥ずかしいくらいポンコツ投稿ですね。

Toshiaki Inaba@InabaToshi90196

メニューを開く

君、世間が狭過ぎるで。

メニューを開く

日産あたりがBYD日産になって、会社の前にフランス国旗でなく中国国旗が立つだけですよ。三菱自動車とかFUSOとかもね。 それでも日本人は日産のEVかトヨタのEVかとかいう評論家の意見を聞いて満足する。 新車買えるだけの収入もなくなった貧乏国で

ガブちゃん@Satoruci3

メニューを開く

当面は世界はHVを欲している

sideRT@SideRT01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ