ポスト

記念メダル刻印機 観光地によくある記念メダル販売機とセットのやつですがよく見るキーボードやディスプレイはなく、入力方法がダイヤル式となっており電話をダイヤルするように最後まで回すと打刻される独特のUIでした pic.twitter.com/SJgfh86Ohe

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

平安神宮のはだいぶハイテクだったw pic.twitter.com/nAw9T4y9ZH

メニューを開く

エリマキトカゲの記念メダル打った覚えがあるわぁ

1/35 歩兵@MiniatureHohei

メニューを開く

福山自動車時計博物館でも現役ですね 他の場所ではもう10年くらい見てないです

メニューを開く

私的にはこんな感じでキーボードとモニター(ブラウン管ディスプレイの方が多いかも)のタイプのイメージが強く、ダイヤル式のものは初めて見たのでした(手元に画像無いので引用失礼)

びん@vii_911

メダルの刻印機ってこういうのしか見かけたことがないので新鮮だったなぁ。 ちなみに、ガチャン!って音がするまでしっかり回さないと刻印されない。あやうく虚無メダルが完成するところだった。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ