ポスト

ストライクガンダムⅡ完成② 映画以前の時期に、ライフリを受領前のキラ専用機としてコンパスに配備された機体という設定です 初代ストライクと同じく大西洋連邦とモルゲンレーテの共同開発で、一部ライフリの設計を取り入れつつ核動力の恩恵で高出力のストライカーを装備することが可能です (2/5) pic.twitter.com/lX8gCjYEAt

メニューを開く

morish/もりっシュ@O15RXnhQL8nvfYW

みんなのコメント

メニューを開く

ストライクガンダムⅡ完成③ 統合兵装パックを再設計した新型ストライカー「I.W.S.PⅡ」を標準装備しいます 大出力のレールガンとビーム砲を装備しておりフルバーストも可能です 背部パックは分離して無人戦闘機として運用でき、更にストライクとの接続時はMA形態への可変機構を搭載しています (3/5) pic.twitter.com/SrdHCsBPmp

morish/もりっシュ@O15RXnhQL8nvfYW

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ